宇佐神宮(大分県宇佐市)
全国各地にある「八幡宮』の総本宮。応神天皇を御祭りしています。
ちなみに、宇佐市は日本のなかのアメリカといわれています。
なぜ?
Code# |
43002 |
宇佐神宮その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
ピンク黄青 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤白 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
なし |
生産国 |
不明 |
コメント |
宇佐神宮売店で購入
(1枚目)南中楼門。勅使門で通常は開かずの門である、らしい。
(3枚目)宇佐神宮の本殿(国宝)。八幡造という独特の様式。
|
青の洞門のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>九州 >大分>宇佐神宮
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|